こんにちは。茶一平(CHA-IPPEI) @whi2 です。
市役所でおはら祭りの資料を貰ってきたですけれど・・・
超詳しい資料
おはら祭の超くわしい資料ゲット。鹿児島市はコレ広報した方が良いですよ。モッタイナス(´・ω・`) #Kagoshima pic.twitter.com/rqoFZv6jNp
— 茶一平(CHA-IPPEI) (@whi2) July 2, 2018
去年のおはら祭の報告書、今年の計画書、各種申込書。
さらに経費情報も載っててスゴイ詳しい。
この情報、なんで広報しないの?
毎年おはら祭の情報はとっても少なくて。
公式HPですら情報が少なくて
「観光客はどうしてるんだろ?」って毎年思ってました。
まぁおはら祭は「鹿児島市民のための祭」なので
市外の人なんてどうでも良いんだろうなーって。
阿波おどりのPRとは大違い。ちょっと寂しい(´・ω・`)