こんにちは。茶一平 @whi2 です。
Twitterでバズってたツイート。
お茶好きさんからも良く言われるよなーって。
コンビニ飯とか安酒とかをうまいうまい言ってるとよくグルメな人に「コンビニ飯なんてマズいよ」とか「安酒なんて飲めたもんじゃない」とか言われますが、僕の味覚がこうなってるだけなのでほっといてくれと思いますね pic.twitter.com/Zm7pA8NsIv
— ちくわかめ (@tikuwakame_) August 15, 2018
よくある「お茶好きさんからの攻撃」
お茶のイベントやお茶屋さんで
「好きなお茶は何ですか?」
って聞かれて。
「スーパーのお茶好きです」
「ペットボトル良いですよね」
って私が答えるとだいたい失笑される。
「ホントのお茶は美味しい」「まぁそういう人もいますよね」って。
私「お客様にこんな失礼な対応取れないよ」って
思ってるし、やったこと無いけど。
よく攻撃されるんですよね。なんでー?
無自覚の怖さ
相手さんも悪気無いんだと思います。
純粋に
「リーフと急須で入れたのが美味しいお茶」
思ってる。だから余計にタチが悪い。
私は慣れたけど普通の人はドン引きする。
お互いの判断基準を無視されて一方的に好きな物を馬鹿にされる。
引く。
あなたが馬鹿にしているのは
「ペットボトル茶」ではなく目の前の人。
「どうしたらお茶を飲んでもらえるか?」
って考えてるお茶屋さん多いけど気づいてね。