お茶

フレーバーウォーター「クリアラテ抹茶」は意外と美味しい?

こんにちは。茶一平 @whi2 です。

とうとう見つけました「透明な抹茶ラテ」
さっそく飲みました「透明な抹茶ラテ」

なんだか不思議な言葉のお茶を飲みました。

アサヒの「アサヒ クリアラテ抹茶 from おいしい水」

 

甘さ控えめのフレーバーウォーター

写真のとおりホントに無色透明です。

アサヒのホームページに

抹茶エキスと生乳由来の乳清ミネラルを配合

って書いてあるので
お茶というより水って思った方が良いですね。
フレーバーウォーター。

思ったよりは美味しい

飲んでみた感想は…

思ったよりは美味しい!

正直「すっごい不味そう!」って思ってたけど、そんな事はないです。

お砂糖入ってますけど
甘さ控えめでしつこく無い味。
「抹茶を使った安いお菓子」の味。

ただし混乱する味ですね。
見た目が透明なので「お茶」と思って飲むと違和感ハンパないです。

美味しく飲む方法

私なりに美味しい飲み方をお伝えすると

  1. しっかり冷やす
  2. 目を閉じる
  3. 少しづつ口に入れる
  4. しばらく舌で転がして飲み込む

こんな感じに飲めば大丈夫かも。

正直「好きな味?」って聞かれたら
「NO」って答える味です。

ふつうのお茶が良いです。

でもフレーバーウォーターって思えば
「こういうのもアリかも?」ってなります。

「透明なお茶を飲む経験」
いちどは試してみてください。面白いですよ。