お茶

「和紅茶四天王」と一緒にお茶作りできるツアー!ところで「和紅茶四天王」って何?

こんにちは。茶一平 @whi2 です。

今年の9月に熊本で「和紅茶四天王」と一緒に
お茶摘みやお茶作りができるツアーがあるみたい。

ところで「和紅茶四天王」って何?(。ŏ﹏ŏ)

和紅茶四天王?

熊本で和紅茶を作るエキスパート4人
四天王って呼ばれてます。

和紅茶四天王
  • 「天の製茶園」天野 浩
  • 「お茶のカジハラ」梶原 敏弘
  • 「お茶の坂口園」坂口 和憲
  • 「桜野園」松本和也

ちなみに梶原さんの紅茶は飲んだことあります
美味しいですよ!

なんで熊本?

じつは熊本県では
和紅茶がたくさん作られてます

とくに水俣市で盛り上がっていて、
四天王の3人は水俣の人です。

水俣では「全国地紅茶サミット」って
イベントも毎年開催されてます。

ツアーの内容

「四天王」が関わるツアー。
肝心の内容はと言うと。

日時と料金
  • ツアー名:秘湯の地で癒し体験!みなまた和紅茶の茶摘み・茶もみ体験ツアー
  • 日時:2018年9月16日(日)10:30~16:00
  • 料金:5,980 円(税込)
  • 申込先:九州産交バス
ツアー内容
  • 桜野上場茶園(四天王の茶畑)でお茶摘み
  • JAあしきた茶加工センターでお茶作り
  • 湯の鶴迎賓館で限定お茶ランチ
  • 和紅茶の入れ方レッスン
  • 和紅茶の飲み比べ
  • 湯の鶴温泉街散策

お茶料理大好きな私としては
限定お茶ランチがすっごい気になります。

和紅茶づくしのツアーなので
和紅茶好きの人は行きたくなるツアーですね!

チラシもお知らせしておきます。
秘湯の地で癒し体験!みなまた和紅茶の茶摘み・茶もみ体験ツアー