whi2観光案内

49年前に復元工事された「西郷隆盛蘇生の家」

ハイこんにちは。茶一平 @whi2 です。

あまり情報が少ない鹿児島の遺跡「西郷隆盛蘇生の家」
入水自殺した西郷さんが命をとりとめた場所で坂下長右衛門さんの家。

なんですけど「あまり詳しい情報が無いなー」って調べていたら見つかりました。
昔の新聞に。

1969年4月5日の南日本新聞によると、

  • 当時(江戸時代末期)は豆腐つくりをしていた
  • 当時は旅人さん向けにお茶屋をしていた
  • 日豊本線開通(1901年?)の際に家の一部を削られた
  • 1935年に所有者の坂下宗四郎さんから鹿児島市へ寄付
  • 1968年10月より老朽化のため取り壊して復元工事開始
  • 1969年復元工事完成

初めて知る情報がぞくぞくと出てきました。

「蘇生の家」は思ったより色々な物語をもってるんですねー。

行きにくい場所ではあるけど、花倉にはいろいろな史跡があるので
情報を充実させて色々な人に知ってほしいなー。