鹿児島

犬迫の「泉石蔵」は農家さん・お客さん・店員さんでにぎやかな野菜直売所

ハイこんにちは。茶一平 @whi2 です。

先日コスモスを見に都市農業センターへ行ったお話の続きです。

シーズン直前「都市農業センター」のコスモス花見鹿児島のコスモス名所「都市農業センター」で秋を楽しみます...

にぎやかな野菜直売所「泉石蔵」でお野菜を買ってきました。

小さけど活気のある「泉石蔵」のお話をしますね。

小さな石蔵のにぎやかなお店

泉石蔵の特徴は

  1. 新鮮なお野菜がお手頃価格
  2. お店がとってもにぎやか

ってとこです。


このとき買ったのは3種類。

さつまいもは8本くらい入って200円。
ごぼうは1mくらいのが2本で160円。

安いですね…ってコレだけだと他のお店と変わりません

このお店の最大の特徴は「にぎやか」なんです。

たくさんのお客さんが買い物に来るので「にぎやか」。
品切れになると、農家さんがどんどんお野菜を追加して「にぎやか」。

お野菜が無くなるくらいのタイミングで
農家さんがたくさんお野菜もってやってくるんです

農家さん「大根ほってきたよー」
お店の人「ありがとー」

って会話があって採りたて野菜をドンドン並べていきます
そしてお客さんがお野菜に集まってきます。

レジではお客さんと店員さんの会話。
野菜の美味しい食べ方とか。もちろん会話ナシでも買い物できますよ。

こういう光景、ほかの野菜直売所ではあんまり見ないですよね。

なんだかホッコリする野菜直売所「泉石蔵」。
都市農業センターの帰りにふらっと立ち寄ってみてはどうでしょうか?

ちなみにここは食堂もあります。
美味しいおそばで密かに有名ですよ。