お茶

静岡が「日本一の茶産地」である理由は「情報発信の熱意」

ハイこんにちは。茶一平 @whi2 です。

日本一のお茶の産地「静岡県」。
静岡のスゴイところは「情報発信の熱意」だよなーってお話です。

たとえば今日まで東京都で開催された「全国お茶まつり 東京大会」。

日本のお茶産地各地の人たちが出店参加してます。
京都はもちろん鹿児島も。そして他のお茶産地も。

なんですけど現時点でそのことを報道してるのは静岡新聞だけなんですよね。

静岡で開催されてないイベントでも素早く広報することができるのが静岡県。

開催地の東京も、主催者の日本茶業中央会も報道まだ。
もちろん鹿児島もまだと言うか、たぶんしないかも。

静岡が日本一のお茶産地である理由の1つ
ソレは情報発信の熱意なんですよね。

この点、鹿児島は特に弱いです。

日本一の茶産地である務め、って静岡が思ってるはず。
このマインドセットは強いですよー