ハイこんにちは。茶一平 @whi2 です。
鹿児島弁の勉強をしているのでノート代わりにこちらにもまとめていきますね。
今日は短いお話を。
ジャンケンのかけ声といえば「ジャンケンポン」。
鹿児島弁だと「ジャンケンホシ」になります。
ポンはホシにはならない
なんで「ポン」が「ホシ」になるんでしょう?
鹿児島弁的には「ポン」は「ホシ」って言い方に変化しません。
となると「ホシ」には別の意味があるのかもしれません。
ひょっとしたら意味は無いかもですけどね。かけ声なので。
まとめます
鹿児島弁のジャンケンのかけ声は
「ジャンケンホシ」
ってお話でしたん。
この言葉も死語にちかいですけどね。