はいこんにちは。茶一平 @whi2 です。
今日は「ホットケーキの日」ですよってお話をしますね。
鹿児島弁で先にお話しちゃいましたので、鹿児島弁で聴きたいかたはこちらをどうぞ。
*動画では27年前って言ってますけど正しくは117年前でした。
ホットケーキで暖まってほしい
ホットケーキの日を決めたのは森永製菓。
公式サイトによると決めた理由はこんな感じ。
そんな 寒い日にこそホットケーキで温まってほしい という願いをこめて、
森永製菓はこの日を ホットケーキの日 に制定したのです。
なんでホットケーキなのかって言うと
やっぱり暖める=ホット(HOT)だからじゃないかなーって思ってます。
117年前の今日は日本一寒かった
そもそもなんで今日なのかって言うと、昔の今日が一番寒かったからみたい。
117年前の1月25日。北海道の旭川市の最低気温がー41度でした。
観測史上もっとも寒い日だったんですね。
なので一番寒い日を暖めたいってことだと思います。
まとめます
- 1月25日はホットケーキの日
- 117 年前の今日が一番寒かった
- ホットケーキで暖めたいから「ホットケーキの日」
ってお話でしたん。
でも今日食べてないんですよねー。メープルマシマシで食べたい。