鹿児島

ラーメン祭「第5回鹿児島ラーメン王決定戦」でラーメンを楽しんできました

はいこんにちは。茶一平 @whi2 です。

今日から日曜まで「第5回鹿児島ラーメン王決定戦」
さっそく初日に行ってきましたのでそのお話です。

あいにくの曇り空。なのに朝イチからお客さん多かったです。

明日から「第5回鹿児島ラーメン王決定戦」お金はいくら持っていく?はいこんにちは。茶一平 @whi2 です。 明日から3日間。 「第5回鹿児島ラーメン王決定戦」 ですね。ラーメン好きな...

まず当日券を買います

ラーメンはチケット交換なのでまずはチケットゲットです。
会場入口に大きな販売場がありますので必要な数だけ買っておきましょう。

ラーメン1杯の当日券は700円(税込)

ラーメンブースでラーメンと投票コインに交換してもらえます。

会場に入ったら公式ガイドを配ってます
こちらも忘れずにゲットしておきましょう。

ラーメンブースでラーメンゲット

会場中央の「ラーメンブース」。18のお店が特製ラーメンを提供してます。
お好きなところでラーメンをゲットです。

公式ガイドを見たり、お店の呼び込み声を聞いたりしてお店を選びましょう。
見たり聞いたりするだけでお腹すいてきますねー。

そうそう。人気のお店は並びます
なくなる可能性もあるので早めに行くのが良いですよ。

ぱっとみた感じ行列になってたのは

(1) 五郎家
(11)THE SNOOUP
(12)たけ家
(17)TAKETORA

過去の優勝ラーメンや人気投票上位のラーメンは強いですね。
ここで食べたい人は最初に行っておきましょう。

ゲットできたら「飲食ブース」へ。
テント付きの椅子席と立ち席で「いただきます!」

まったり味わいながら食べるも良し。
わいわい食べるも良し。

食べ終わったら隣の「食器返却所」へ持っていきましょう。

投票コインで忘れずに投票

ラーメンを楽しんだら投票を忘れずに。
「ラーメンコイン投票所」に行きましょう。

お店ごとに投票ボックスが並んでいます。
ラーメンをゲットしたときに貰った投票コインを入れるだけでOK

ノド乾いたりラーメン以外も食べたくなったら

「飲食ブース」の近くにはファミマが出張販売してますよ。

メニューはこんな感じです。

ビール(黒ラベル) 250円
ビール(プレモル) 300円
お茶 150円
おにぎり(鮭、和風ツナマヨ、鶏めし) 100円

ラーメンにおにぎり。ラーメンにビール。
あ〜良いですよねー。わかります。
今日は食べて飲んじゃいましょう

他にもノンアルビール。ジェラート屋さんも来てましたね。

イベントは日曜まで

イベントはまだまだ始まったばかり。

今日は午後から雨降りそうですけど
土日にかけて天気は回復しそう。

ラーメン好きな方もイベント好きな方も。
1人でもみんなでも。

「第5回鹿児島ラーメン王決定戦」に行ってみませんか?

ってお話でした。